こんにちわ、きよの子です。
弊社も会員となっている、首都圏不動産公正取引協議会(以下、公取協と略します)では、 年に3回は講習会を行なっています(私が知っている限りでは毎年3回)
5月頃:広告規約の基本講習(新入社員向け)
9月~10月頃:規約の再確認と違反事例の紹介
12月:不動産広告管理者認定試験(昨年から試験のみ)
今年は某ウイルスの影響で研修も「不動産広告管理者認定試験」が中止となりました。 それのかわりにリモート講習の参加案内が事務所に届きました。参加しなければ☆
しかし、オンライン会議用のソフトを、自分ひとりでセットアップできるだろうか?(機械音痴)
パソコンに詳しい同僚に教わり、自宅のノートパソコンをやっとこ講習を受けられる状態に。家のパソコンを点けるのが久し振り過ぎて、更新が入って時間がかかりました^^;