こんにちわ。きよの子です。
文字校正をしていると、突拍子もない誤字脱字・造語に出会うことがあります。
チラシ作成の、そんな裏話を少々……
***
今回、きよの子を驚かし・笑わせてくれたのは――
このなかにあります↓↓↓

マイホーム購入の際、周辺の環境・施設は気になりますよね。
コンビニ・スーパー・病院が近くにあるとか、車通り、昼夜の騒音とか……
きよの子は学区の境目に住んでいたので、小・中学生時代ともに20分くらい通学に時間をかけておりました。
学校までの距離も気になりますね。
そんな風に、ライフインフォメーションをチラシに記載することがあります。
けれども!
これはひどい!!
さて、間違いの部分に気付きましたか???
大ヒント↓↓↓

正しくは、こちら↓↓↓

幼稚園を「動物園」と、打ち間違いをした同僚に聞いたところ、本人はちゃんと打っているつもりだったそうです。
ん~、そうですねぇ。
病院を「美容院」、南武を「南部」、横浜線を「横浜戦」などなど……広告作成中の入力ミスや、誤変換は多々・多々・多々あります。
けれども!
さすがに幼稚園は「動物園」に誤変換しないでしょう、パソコンは。
誤変換を起こしたのは、後輩の脳内に間違いなし!
きよの子、久し振りに大笑いさせていただきました。