こんにちわ。きよの子です。
『暑さ寒さも彼岸まで』との言葉がありますけれども、ここにきてぐっと過ごしやすくなってきました。
お彼岸には我が家でも仏壇に供えました、牡丹餅を。
『棚から牡丹餅』という、ことわざがあります。
棚の下で口を開けて寝ていたら、棚にあった牡丹餅が何かの拍子で落ちてきて、開いていた口の中に入ったということから「思いがけない幸運に出会う」という意味になった、と……
いやいやいやいや、分かるけれども。分かるけれどもっ!!
喉に牡丹餅を詰まらせるよね?!まず。
なんて考えてしまう、夢も減ったくれもない、きよの子です。今は必要以上にリアリストと化しています。
現在、思いつく限りで締め切りを切られている仕事が――
〇〇〇〇リーフレット
〇〇線開通の記事
〇〇〇〇〇〇〇チラシ
〇〇パンフレット
〇〇チラシのデザイン
–〇〇〇–
↑
お団子の絵文字のつもり。。。
団子(仕事)が喉に詰まってます、もうこれ以上お団子は食べられませんという状態。
だからと――
仕事を投げ出すことはできないので、スタッフ一丸となって頑張ります!

▲リーフレットの素材を描いている様子

▲パンフレットに入れるキャッチコピー案