販売促進ツールのサンプルを実際に植えてみよう!――の、続きです。
↓↓↓
▼2月3日、月曜日。

約1カ月ぶりに写真撮影。
ジョウロで水をかけても、もう芽がたおれてしまうことはない。力強い。 ここまできたら……金魚層とヘリクリサムは、花が咲くまで左右どちらかか調べずに楽しみにしていようと思う。

クロッカスも順調。
▼2月16日、日曜日。

私の手と同じくらいになった、葉っぱ。

ここのところ、すくすく成長していて嬉しくなる。ただ、クロッカスの鉢植えで2株、芽が出ても葉っぱが出ていないものがあるから……心配も少々ある。
▼2月23日、日曜日。

クロッカスが咲いている。いつのまに?!
たしか3色のがランダムで入って売っている球根を買っていました。今回、咲いた黄色が2本ですね。ほかのも楽しみです^^
▼2月24日、月曜日。

あ、あれっ?!
奥のクロッカス、白い花があるように見えるのですけれども。。。
昨日、写真を撮ったときは、なかったような~あったような~(うーん……多分、見落としていたんでしょうね^^;)

日なたに移動
それにしても!!成長著しい。朝は、まだ寒いと感じる日もありますけれど、もう春なんですよね。
あらためて季節の移り変わりを実感する、きよの子です。