こんにちわ、きよの子です。
火曜日の仕事は――
店舗からOKを貰ったチラシ広告の、誤字脱字・物件と概要の整合性などをチェックします。
チラシに載せている、物件の概要に「現況更地」と、なっているのに、写真に古家があったら変ですよね。 そういうものを複数人でチェックします。

「そんなの(チラシを)作っているときに気付くだろ?」
なんて言われること、しばしば……
けれども!
作っている側だからこそ気付かないことがあるのです。
「だったら(チラシの)校正担当が気付くだろ?」
なんて言われることも、また、しばしば……
しかしながら。
校正担当も人間だからこそ、気付けず、見逃してしまうこともあるのです。
時間を置いてから改めて見ると、冷静・客観的な視点を問題点に気付くときがあります。
たとえば――受けた試験の解答を受け取ったら「なんでこんなところでミスしたんだろう」ということや 、誰かに送ったメールを読み返したら、誤字脱字を見つけたということや。
火曜日に行うチェックは、そういったものを見つけます。
もちろん広告事故を起さないようにする、物件概要をチェックできる最後の機会でもあります。
どっきどきの火曜日です。
朝日土地建物株式会社は13店舗あります。
チェックを何店舗もやってゆくと、集中力が途切れそうになることも、しばしば。
そこは無理をせず(無理して問題点を見逃したら元も子もないので)、ひと呼吸おいて休憩。また、お茶を飲んでリフレッシュしています。
さて!
残りの時間も、しっかりチェックしてゆきたいと思います。