2019年1月4日~6日に新聞折り込みをした、
お正月号(D2サイズ広告)ができるまでを何回かに分けてお話しします。
今回は第2回目!「おもて面作成:その2」です。

▲お正月号は(大雑把に)上記のスケジュールで進行しました
***
今回「おもて面のメインデザイン」作成についてお話しします。
お正月号は
「朝日土地建物グループ、スタッフの集合写真を載せる」
ことになりました。
集合写真に加え、お正月・亥年・創業35年……と、いった文言・素材も組み合わせておもて面のメインデザインを作成してゆきます。
前回の記事でも書きました。おもて面用の写真撮影をするとなると――
各店舗よりモデルを募る、撮影する日時に会場まで来てもらう、数種類のポーズを撮れるまで撮影するため、ほぼ1日がかりになります。
お正月号は撮影がなかった点で助かったと言えるのですけれども、可もあれば不可もあり。
メインデザインに使用する写真を忘年会で撮影するため、写真の補正等の作業を早めに終わらせることができません。単純に、うら面作成&おもて面を作成を同時に行うと、やらなくてはならないことががぎゅうぎゅうになるので、前倒しするに越したことはないのです。
▼忘年会での、集合写真撮影の様子

集合お願いしまーす!

ざわざわ

広い会場に順々に整列して…

約350人、集合!!
次回予告!
「おもて面作成:その3」
おもて面のお話し、最終話。デザイナーも校正も、そうなるとは思っていなかった!!
――と、意味深な台詞を言ってみます(特に意味はありません)
*お正月チラシができるまで 全12回*
☆関連リンク(別窓が開きます)☆